第1部:2050年カーボンニュートラル実現に向けた最新動向
基調講演
「カーボンニュートラル実現に向けて求められる企業の取組とは」
早稲田大学 創造理工学部建築学科 教授/スマート社会技術融合研究機構 機構長
話題提供「事例からみる省エネルギー・非化石エネルギーへの転換等の最新動向」(シンポジウム事務局)
第2部:企業価値を高めるためのカーボンニュートラル実現の取組ポイント
パネルディスカッション
カーボンニュートラル実現に向けた省エネルギー活動や非化石エネルギーへの転換等を、企業価値向上も見据えて実践する企業3社より、取組を紹介いただいた後、意見交換を行うことで、企業における取組ポイントの深堀りを行います。
【モデレーター】
早稲田大学 創造理工学部建築学科 教授/スマート社会技術融合研究機構 機構長
田辺 新一 氏
【パネリスト】
株式会社青山製作所 技術開発本部 CN推進室 室長
第3部:省エネ支援策の概要について